2025年は1月4日(土)から、5日(日)AMも診療します。
【今年もよろしくお願いします】
●昨年は、さくら矯正歯科クリニックをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。院長である私の体調不良について多くの方から励ましのお言葉をいただき、心の支えとなりました。深く感謝しております。
●今年は、地域の皆さまの健康サポートに関わるだけでなく、スタッフや自分自身の健康向上をめざしていきます。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
●具体的には、患者数を増やす、売り上げを増やすというように闇雲に頑張るのではなく、情報を整理し、質の高い健康づくりに取り組みたいと思います。
●昨年は、秋まで、ワクチンシェディング、香水、5Gなどの電磁波などによる化学物質過敏症について、皆さまのご協力のお陰で発症することが徐々に減りました。また、発症したとしても回復が早まったことにより、仕事への影響が減っていました。
●その他、皆さまの遅刻の減少、歯磨きの上達、口トレの効果、スタッフの努力のお陰で、歯列矯正を完了し、保定を開始する人が開業12年以来最高ペースで増加しました。
●ところが、10月後半を境に、再び化学物質の被爆が増え、失速してしまいました。原因はわかりません。5Gスマホの普及やワクチンシェディングが再び強くなったことが考えられます。当院に設置している空気汚染測定器の値はそれ以降常に上昇しています。
●大きな木ホームクリニック関根院長のブログ「シェディングとメンタル」が大変参考になります。このブログでも、2024年10月からシェディングが増えたと書いてあるし、複数の人が同様のことを言っています。
・当院設置の空気汚染測定器は、サンワサプライという国内電子機器メーカーのものを使用しています。PM2.5、ホルムアルデヒド、総揮発性有機化合物の測定結果を、数値、色、アイコンで表示しております。
●緑:安全
●黄:警告
●赤:危険
・私を含むスタッフの安全を守るために設置しています。計測しているのは、人ではなく空気です。空気の流れによって、1番チェアの影響が2番や3番にも影響します。また、ワクチンシェディング物質は、空気汚染測定器で計測できる物質だけではなく、放射線量を計るガイガーカウンターで計測できることもあるし、人類が計測できない物質が含まれている可能性も付け加えておきます。
・表示が緑から黄に変わる際に警告音がなります。緑の時間帯が多かった夏ごろに、緑から黄に変わる際のこの警告音を聞いた人も少なくなかったでしょう。ところが、冬になると、常に黄と赤を行き来する時間帯が多く、緑になるのは、朝一と午後一くらいだったので、逆にこの警告音を聞くことが減りました。それくらいこの冬は空気汚染という観点から危険状態が長く続いていました。
●そして、この空気汚染に連動して、世間では体調不良者が増加し、うつ病が増加し、学級閉鎖が乱発していることも付け加えておきます。救急車も増えました。
●つまり、言いたいことは、遺伝子ワクチンの副作用は、あとから「遅れて出てくる」ということです。ここから先は、私の個人的な想像です。
・コロナワクチンの昨年秋接種の高齢者の接種率は3%にまで低下しました。若者はもっと少ないです。それでも、シェディング物質の増加が確認され、未接種者の多くが体調不良になっています。また、一部の接種者は原因不明の体調不良が続いています。これは、ワクチン成分が身体に取り込まれ、分解されておらず、何らかの物質を産生し続けていることを示唆しています。さらに、その物質に協調作用のようなものがあり、接種者の物質産生を再活性化しているのではないかと疑っています。
●いずれにしても、空気汚染測定器で警告されるような物質ですから、身体に良いわけがありません。まずは、これらの物質をできるだけ避け、これまで紹介してきた解毒を積極的に行うことをおすすめします。人混みやサウナのような場所を避けるべきです。
●解毒には、断食(食べ過ぎない)、発汗(運動、入浴)、睡眠がとくにおすすめです。
●体調不良の際は、「重曹クエン酸水」が効果的です。コップ1杯の水に食用の重曹とクエン酸を小さじ1杯ずつ混ぜるだけです。毎日空腹時に1-3杯飲むだけです。ほとんどコストがかかりません。
●積極的に解毒したい人には、グルタチオン、イベルメクチン、アビガンをおすすめします。グルタチオンは、点滴かリポソーム型しか効かないと思われます。錠剤が効いたという話は聞いたことがありません。リポソーム型は少々高いですがiHerbで購入できます。コスパは良いです。
●私は、このグルタチオンと個人輸入したイベルメクチンを3年間飲み続けていますが、懸念される副作用はありません。脳機能障害にはアビガンがよく効きます。アビガンも個人輸入で購入できます。